SSブログ

代表委員に選ばれる [雑記]

コウタが代表委員なるものに選ばれました。
3年生~6年生の各クラスから男女1名ずつ、週1回の会合で学校行事などについて相談するらしいです。
先週、1回目の会合で顔合わせを行い、運動会のスローガン案を持ち寄ることになり、今日、2回目の会合があったとのこと。

遥か昔、自分が小学生だったころ、そんなものはなかったような気がします。
あったのは、学級委員とか、生徒会長とかだったかな。

一方、コウタによると、(まだ3年生だから?)学級委員はいないらしいです。
持ち寄ることになっていた運動会のスローガン案も、代表委員が学級会を司会・進行するのではないらしく、代表委員 ≒学級委員ということでもないようです。

いずれにしろ、コウタがクラスの代表に選ばれるなんて想像もしていなかったので驚きました。
最近でこそ活発になってきましたが、もともと小心者で引込み思案だっただけに、もっとも似合わない役回りのように思えました。
家内など、新手のいじめ(向いてなさそうな人にやらせてからかう)かと、半ば本気で心配したほどですし。

選出は、立候補なしの推薦・投票制だったとのこと。
推薦の理由を聞くと、
「話をよく聞いてくれるから」 というのは、代表委員の大事な資質かもしれません。
「絵が上手いから」 というのは関係ないような・・・。でも、ポケモンやカービィの絵を友だちに描いてあげていたのが票に結びついたようです。
「勉強ができそうだから」 というのは、見掛け倒しと言われぬよう 「できそう」 → 「できる」 にステップアップして欲しいものです。

親が思う以上に子どもは成長しているようで、コウタはさして嫌がる風でもなく、(自分でも意外なようでしたが)むしろ選ばれたことに自信を持ったようです。
上級生と会合があるというのも結構なことだと思います。
親としては、良い経験をする機会をいただいたと感謝です。

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 5

コメント 4

momomo

今時は小学校も色々な体系になってるんですね。
代表委員は1年間のお勤めなのでしょうか?
なりたいと思ってもなれるものでもないでしょうし、良い経験になるでしょうね!!
by momomo (2010-04-27 10:20) 

ten

代表委員、ウチの子供の学校にはないですね~

by ten (2010-04-27 18:39) 

makiwarikun

普段は上級生との交流なんてあまり無いでしょうから良い経験になりますね。会合での発言は下級生にとっては死ぬほど緊張するでしょうけど、それもまた経験ですね。
by makiwarikun (2010-04-27 20:07) 

Shun

>momomoさん
代表委員なるもの、半期で交代だそうです。地域によって2学期制や3学期制があったりと、公立学校も多様化しているのでしょうかね。

>tenさん
公立学校は指導要領みたいなのがあって、クラス活動も含めて全国一律なのかと思っていましたが、そうではないのですね。

>makiwarikunさん
そうですね、良い経験の機会をもらったと思います。今のところ、大過なく役目を果たせているようです。
by Shun (2010-05-24 00:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

新学年のスタート横浜 自然観察の森 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。