SSブログ

横浜 自然観察の森 [お出かけ]

天候不順とはいえ、少しずつ暖かくなってきました。
ハイキングをしようということで、日曜日、コウタと2人で 横浜 自然観察の森 に出かけました。

同HPによると
「横浜 自然観察の森は、横浜市の南端、鎌倉市との境にあります。
 周囲の市民の森と一体となって市内最大の緑地を形作り、
 港南台、金沢文庫、鎌倉にかけてのハイキングコースがあります。
 起伏のある丘陵地で、雑木林、草地・広場、池、湿地、渓流があり、
 散策しながら自然観察を楽しむことができます。 (略) 」とのこと。

日本野鳥の会も運営に参加しているとのことだったので、ボクは双眼鏡、例によってコウタはカメラを持参で出かけました。

4つのコースがありましたが、その中から ミズキの道(湿地・川・林・池など変化のあるコース/ 1.6km)と コナラの道(雑木林の尾根をいく、ながめのよいコース/ 1.7km)を歩きました。

道中では、イトトンボ、
イトトンボ.JPG

ジャコウアゲハ
ジャコウアゲハ.JPG

ベニシジミなどの昆虫が見られました。
ベニシジミ.JPG

昆虫を拡大すれば見易いのでしょうが、残念ながらボクにはその技量がないので、そのまま掲載です。
コウタがカメラマンとして活躍(?)してくれそうなので、自分もデータ加工について学ぼうかなと思ったりも。

一方、鳥のほうはヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス、不明といった感じで、パッとしませんでした。
この時期、ここではオオルリが目玉かと思いますが、残念ながら出会えませんでした。

暖かくなってきて、屋外の活動が気持ちい良い季節になってきました。
昆虫もだいぶ見られるようになってきたので、今度は採集に出かけようとコウタと話しています。
ただ、週末からGWということで、遠出をすると渋滞に巻き込まれそうなのが心配ではあります。
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 3

momomo

やっぱり名前が分かると楽しいでしょうね。
昆虫も身近なものだけでも名前がわかるようにしたいと思いますが、お勧めの本とかありますか?
コウタ君のカメラワークもバッチリですね!今時は小学校でもパソコン教室がありますし、コウタ君に覚えてもらった方が早いかも?なんて。

by momomo (2010-04-27 10:26) 

makiwarikun

そろそろ昆虫採集の季節ですね。子供の頃、よく怪しげな「昆虫標本セット」なるものを買って遊んでいたのを思い出しました。今から思うとかなり残酷な事を嬉々としてやっていましたが、今の子供達はそんな遊びはしないのでしょうね。
by makiwarikun (2010-04-28 23:11) 

Shun

>momomoさん
昆虫は識別が難しいですよね。種類が多い上に個体差があったり、身近な蝶でも、季節(春型・夏型)や地域によって違いがあったりするので。
なので、あまり細かいことは気にせず、わが家では携帯に便利な 「ポケット版 学研の図鑑〈1〉昆虫」 を持ち歩いています。
そうですね、撮影だけでなく、PC処理もお願いしようかな。

>makiwarikunさん
昨年は、わが子も昆虫標本を作りました。怪しげなセットは使わず、自然乾燥ですが。
ただ、今年は「標本はいい」とのこと。写真で撮るといっていますが、蝶など捕まえてすぐに胸を圧迫して殺すことに躊躇いがあるようにも感じます。
by Shun (2010-05-24 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。